水無月のレッスンはライ麦パンと水菜ムースケーキ
糀を使った天然酵母「さかだね」のパン6月はライ麦全粒粉入り「北欧風シナモンロール」 シナモンやカルダモンを効かせた生地に、生姜の発酵シロップの“福”産物もロールイン。辛すぎ、という方、いやいや、このくらいパンチ欲しいよね …
糀を使った天然酵母「さかだね」のパン6月はライ麦全粒粉入り「北欧風シナモンロール」 シナモンやカルダモンを効かせた生地に、生姜の発酵シロップの“福”産物もロールイン。辛すぎ、という方、いやいや、このくらいパンチ欲しいよね …
【3周年の感謝を込めて】いちご酵母パンレッスン開催しました ベランダの桜に見守られつつ、2022年4月1日に開講いたしました。おかげさまで教室を続けることが出来ております。ありがとうございます。 お花見シーズンといちごの …
3月のコースレッスンは、クロワッサン風塩パン、作りました。 2025年3月の酒種おうちパンはクロワッサン風の塩パン。 シートバターを作らないので、超簡単!市販のクロワッサンの様に繊細な層には、ならないのですが。 みなさん …
2025年の酒種おうちパンはお肉を使わない肉?マンでスタート。1月9日がレッスン始めでした。 豆腐ハンバーグをアレンジ、大豆ミートやひよこ豆入りの肉?だねを作ります。本当にお肉なし!?大豆ミート、使ってみようかな?とみな …
糀の天然酵母パンレッスン:ヨーグルトブロード パンレッスンを再再スタートした5月。お気づきでしたか??いきなりコース名を変更し、みなさま大変お騒がせしました。 単発のご参加を一旦休止したり。1Dayレッスン終了など、コー …
幸せホルモン × 低GI♡【ホワイトチョコチーズタルト】 信楽のチーズケーキとコーヒーのお店で出会った【ホワイトチョコチーズケーキ】に感激して、RAWで再現してみました。 タルト台やフィリングに贅沢に使ったのはローカカオ …
なんと、デビューします。私リスが所属しております劇団コノハズク。ラジオ放送劇にチャレンジいたします。 こちらでリスはおやつ係りを務めております。今、リスがパン教室を始められたのはこの劇団に所属していたから。劇団の主宰者が …
ランチワッフルレッスンでした。たったおひとり、ベーシックコースを受講してくださっているM様が一口召し上がっての第一声。うれしかったー!! ワッフルなんて子どものおやつ、ホットケーキミックスを流して焼くものだと思ってた。そ …
京都府和束町の令和4年度 大人もWakuwork体験事業にて、満員御礼6名様のレッスンをさせていただきました。 これまで講師経験がなかった私ですが、「和束町でのレッスンも、自宅でやっている流れで行いたい」と担当者様に相談 …