「リスのパン&スイーツ教室」 スタートへの想い
自宅でのパン&スイーツ教室を考えるようになったのは、コロナ禍のおうち時間にパン、おやつづくりを再開したのが始まり。時間があるうちに興味のもてることをやってみよう、と、ロースイーツや発酵料理の教室、そしてパン教室に通うようになりました。
子育て時代にはマクロビオティックの料理教室に通ったり、自己流でホシノ酵母パンに挑戦したり、そしてもっと昔、中学生のころからスポンジケーキを焼いていたことなどを思い出し、健康や食事についての興味が沸き上がってきました。
小学校時代は保健室から、あなたは肥満児です!というお墨付きをもらい、食事制限をされていたことも!でもその時の家庭科の時間に習った、わら半紙のチョコケーキレシピはいまだに持っています。
パンやスイーツは作るのも食べるのも大好き、でも太りたくない!その想いで試行錯誤して生まれたアイデアや学んできたヘルシーレシピを喜んでくださる方に届けるべく、ココロとカラダにやさしいおやつをシェアしてゆきます。
多分奈良で初めて?卵や牛乳を使わずに作る、糀の天然酵母、酒種(さかだね)のおうちパン。学んできた酒種酵母パンをよりヘルシーに、植物性材料だけでできるレシピでお知らせしています。
オーブンが要らず、焼かない!ロースイーツも気軽に楽しんでいただけるよう、時には加熱した植物性素材や発酵食品なども加えて試作し、常にブラッシュアップしながらレッスンに臨んでいます。
特別な器具や材料を揃えるのは面倒、おうちにあるものやスーパーで買える食材でも簡単に作れる、植物性材料だけのパンやスイーツのおやつ教室。2022年4月の開講からおかげさまで3周年を迎えることが出来ました。
今年の春も多くの方とベランダの桜を前にしながらレッスン開催することが出来ました。皆さまとのご縁に感謝しながら、葉桜越しに東大寺の屋根と若草山を眺めています。
2025年5月
リスのパン&スイーツ 主催 田中 まさこ

