水無月のレッスン報告と備忘録

水無月、いいな・・和菓子も作りたい、なんて思いつつ過ぎていった6月。気が付けば2024も折り返しです。
前半戦、ちょっと頑張りすぎたかもです。なんでもかんでもやってみよう、と動ける私。
余談ですが、ちょこまかと動き回るから「リス」と名付けられました。
そんなリスも、何でもかんでも全部やるのは無理!と気づきました。後半はもう少しゆったりと取り組みたい、と思いつつ、余白がちなスケジュールに不安を感じています(笑)

抹茶とシトラスと青菜のマリアージュ♡【水菜のムースケーキ】

水菜はカロテン豊富な緑黄色野菜。鉄はほうれん草よりも多く、葉酸は小松菜より豊富に含みます。カルシウム、ビタミンC、食物繊維の量は、ほうれん草や小松菜以上。

6月のゆるっとロースイーツレッスンでは、そんな水菜の青い部分で抹茶風味のムースを、白い部分でケーキ台を作ります。寒天やサイリュウムで固めるノンオイル仕様。

炊飯器を使った甘くない黒豆煮や、柑橘の発酵シロップ”福”産物をトッピング。甘さ控えめ、水菜も主張しすぎないムースケーキに仕上げます。

4号サイズのホールケーキを1台づつ作ります。リス宅のバイタミックスで2台のコンテナを駆使しても、3名様分がぎりぎり。小さいミキサーだと作りにくいかも、というところが今後の課題です!

ライ麦シナモンロール(北欧風)  

6月の酒種おうちパンは北欧風 ライ麦シナモンロール

全粒粉とライ麦をダブル配合。2種の割合でお伝え。
全粒粉・ライ麦が多い方がより風味豊か!宿題生地はほとんどの方が繊維質豊かな配合を選ばれていました。

平手打ちされてつぶれた耳の形!?が特徴の北欧風シナモンロールに仕立て、端っこはハート型に♡かわいーーと声が上がります。

自家製ジンジャーシロップの”福”産物を巻き込んでスパイスがきいた大人の味に。シナモンやショウガなどのスパイスが梅雨時の巡りを助けてくれます。

おうちでおかず系のフィリングを入れたり、何度も「つぶれた耳」の形成を復習したりと、皆さんに楽しんでいただけました。

新生姜でジンジャーエールの素も仕込みました。ドリンクはもちろん、取り分けた”福”産物の活用方法もお知らせし、ご希望の方には実習もお楽しみいただけました。
酒種やパンのことだけでなく、シロップの発酵具合も報告していただけ幸せです!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です